コットンリネン W(ウエスト)ゴム ギャザースカート
Color stripe(khaki brown)
Material 綿55%・麻(リネン)45%
裏地 / ポリエステル100%
Size 【F(フリーサイズ)】
脇丈90 / W72 / 裾廻り193
「写真提供:atelier naruse 撮影:伊東俊介 モデル:山本奈衣瑠」
atelier naruse 定番のギャザースカートをベースに、その脇丈を+8cm長くしたロング丈ver. で。リネンとコットンをミックスしたHerdmans(ハードマン)のコットンリネン地でつくりました。
【生地 & 附属について】
・使用している布地は、Herdmans社(※)のコットンリネンを使った先染生地。1/80のコットンボイルと1/66のハードマンリネンを交織したさらりとした清涼感がある薄手の染色生地です。他にはないメランジ系の深みがある色合いと風合いも魅力です
※)Herdmans(ハードマンズ)社は、1835年に設立されたアイリッシュリネンの紡績メーカー。2004年にその長い歴史に幕をおろしますが、現在は中国の紡績工場がハードマンズ家のライセンスを受け、その技術を伝承して紡績を再開しています
・透け感防止用のウォッシャブル裏地がついています
・ウェストゴムのほか、調整可能な麻レーヨンのスピンドルの紐もついています
Color stripe(khaki brown)
Material 綿55%・麻(リネン)45%
裏地 / ポリエステル100%
Size 【F(フリーサイズ)】
脇丈90 / W72 / 裾廻り193
「写真提供:atelier naruse 撮影:伊東俊介 モデル:山本奈衣瑠」
atelier naruse 定番のギャザースカートをベースに、その脇丈を+8cm長くしたロング丈ver. で。リネンとコットンをミックスしたHerdmans(ハードマン)のコットンリネン地でつくりました。
【生地 & 附属について】
・使用している布地は、Herdmans社(※)のコットンリネンを使った先染生地。1/80のコットンボイルと1/66のハードマンリネンを交織したさらりとした清涼感がある薄手の染色生地です。他にはないメランジ系の深みがある色合いと風合いも魅力です
※)Herdmans(ハードマンズ)社は、1835年に設立されたアイリッシュリネンの紡績メーカー。2004年にその長い歴史に幕をおろしますが、現在は中国の紡績工場がハードマンズ家のライセンスを受け、その技術を伝承して紡績を再開しています
・透け感防止用のウォッシャブル裏地がついています
・ウェストゴムのほか、調整可能な麻レーヨンのスピンドルの紐もついています
ショップの評価
RELATED ITEMS