素材: 麻(リネン)45%・綿40%・ナイロン10%・ポリウレタン5%
F(フリーサイズ)】
足サイズ / 22~24.5cm
丈(かかとまで)/ 23cm
春と夏の季節に履いていて心地よいリネンコットン糸。
そんな糸の魅力を最大限に活かしたシンプルなくつしたを。
そして、洋服に似合う “洋服のようなくつした” を。
そうして厳選した3色のカラーと、天竺編みにより生まれた、
アトリエナルセさん自慢の一足。
ミドル丈は、どんなコーディネートにも合うオーソドックスな「ベイジュ」のほか、春から夏の足元に、たのしく目を惹く蛍光色の「ライム」「ミントグリーン」の全3色をセレクトしています。
【糸 & 編み地について】
・使用している糸は、東大阪の糸屋「EPp yArN | エップヤーン(※)」のリネンコットン糸。ベルギーと北部フランスにまたがるフランドル地方原産の “一等亜麻” と呼ばれる上質なリネンと、長い繊維だけを平行にそろえた細番手の高級綿のコーマ綿を撚糸した、上質な糸です
※)EPp yArN | エップヤーン/エップヤーンさんの糸は、上質な素材をミックスさせるため、製品になった際に「あまり見たことがない」「まるで洋服のようなソックス」という風合いになります。そして、「上質だから、履くのがもったいない」と緊張するようなものではなく、「何度も繰り返し履いても、質感があまり変わらない」そんなソックスに仕上がります
・リネンの清涼感とコットンの柔らかさがプラスされた素材のため、リネンソックスの特長は活かしながらも、リネン100%のソックスにはない適度な伸びが生まれ、履きやすい靴下となります。
自宅でお洗濯できます
後ろの3つのお写真は、「写真提供:atelier naruse 撮影:伊東俊介」
F(フリーサイズ)】
足サイズ / 22~24.5cm
丈(かかとまで)/ 23cm
春と夏の季節に履いていて心地よいリネンコットン糸。
そんな糸の魅力を最大限に活かしたシンプルなくつしたを。
そして、洋服に似合う “洋服のようなくつした” を。
そうして厳選した3色のカラーと、天竺編みにより生まれた、
アトリエナルセさん自慢の一足。
ミドル丈は、どんなコーディネートにも合うオーソドックスな「ベイジュ」のほか、春から夏の足元に、たのしく目を惹く蛍光色の「ライム」「ミントグリーン」の全3色をセレクトしています。
【糸 & 編み地について】
・使用している糸は、東大阪の糸屋「EPp yArN | エップヤーン(※)」のリネンコットン糸。ベルギーと北部フランスにまたがるフランドル地方原産の “一等亜麻” と呼ばれる上質なリネンと、長い繊維だけを平行にそろえた細番手の高級綿のコーマ綿を撚糸した、上質な糸です
※)EPp yArN | エップヤーン/エップヤーンさんの糸は、上質な素材をミックスさせるため、製品になった際に「あまり見たことがない」「まるで洋服のようなソックス」という風合いになります。そして、「上質だから、履くのがもったいない」と緊張するようなものではなく、「何度も繰り返し履いても、質感があまり変わらない」そんなソックスに仕上がります
・リネンの清涼感とコットンの柔らかさがプラスされた素材のため、リネンソックスの特長は活かしながらも、リネン100%のソックスにはない適度な伸びが生まれ、履きやすい靴下となります。
自宅でお洗濯できます
後ろの3つのお写真は、「写真提供:atelier naruse 撮影:伊東俊介」
ショップの評価
RELATED ITEMS